【2017年3月1日】保有株式含み損益

インデックス投資の一部として取り扱っている銘柄を除いた保有日本株の収支を記録しております。

資金500万で、どれくらい増えていくのか(もしくは減っていくのか)、記録して行こうと思っています。

 Sponsored link


さて、3月1日の終値では、前日比+100,000円(+2.20%)となりました。

日経平均が+1.44%上昇しておりますので、日経平均を上回るパフォーマンスだったことになります。

 

ポートフォリオを牽引したのは、先日購入したばかりの[7192]日本モーゲージサービスです。

前日比+15.2%と大きく上昇しました。

ついで、これまた先日購入したばかりの[9035]第一交通で、増加率は+9.34%と10%に迫る勢いです。

一方、なんとなく買った株価の多くは低迷を続けているものあり、3月の優待確定前の上昇に合わせて損切りしていこうと考えております。特に現在は保有銘柄数が多すぎて、全てを把握し切れてない状況です。

当面の現在の損きり候補は、業績も株価もいまいちな、[2493]イーサポートインク、「8624」いちよし証券の2社です。

最後に、保有銘柄の損益は次の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、待機資金は1,231,490円で、含み益をあわせた総評価額は5,878,940円です。

 

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ