
前回の報告時に同様、今回も[5742]NICが大きく戻したタイミングでの報告となりました。
以前の大型株の下落に合わせて買い付けるスタンスでは、保有株の収支がこれほど変動することがありませんでしたが、中小成長株中心にシフトしている現在、変動が大きくなっており期待リターンは大きくんるものの、損切などリスクコントロールの徹底の重要さを改めて認識しております。
Sponsored link
現在、投資額は500万に対して、含み益を含む資産総額は6,048,711円となっております。
現金保有率が20%強の目標数値となっており、これ以上の買い増しのためには保有銘柄の整理をさらに進めていく必要があります。
なお、3月末は優待確定日として設定している銘柄や、配当確定ぢとしている銘柄が最も多い時期ですので、3月末にかけて株価が上昇し、確定後下落するという値動きをする銘柄が多くあります。
3月の確定前というのはそういう意味で、利益確定のタイミングとしてはねらい目と言えます。
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。