中小型の割安成長株を探す方法(1) – 投資信託の運用報告書を参考

私が現在日本株個別銘柄投資で柱にしているのは中小型ですが、銘柄探しには色々な方法があります。

  1. 証券会社などが提供しているスクリーニングツールを利用
  2. ブログなどで紹介されている銘柄を参照
  3. 投資信託の運用報告書にある組み入れ銘柄を参照

今回は3について私が参考にしているサイトを紹介します。

 Sponsored link


中小型株を運用する投資信託はそれほど種類がなく、しかも信託報酬はかなり高いです。

しかしながら、中小の成長株の上昇を受け、高パフォーマンスを維持しているファンドが多く、その銘柄選びは非常に参考になります。

私が参考にしている投資信託のリンクです。運用報告書(月次報告書・週報)に組み入れ銘柄や注目銘柄についてコメントがあり、非常に参考になります。

 

ニッポン株中小型ファンド

利益成長および成長の持続性等を勘案したファンダメンタルズ価値に対して、株価水準が割安と判断する銘柄に投資する

 

SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ

中小型株式。株価が下落した銘柄から財務安定性に優れ、業績も安定しており、わが国の経済社会に貢献すると考えられる株式に厳選投資する

 

中小型成長株ファンド-ネクストジャパン

革新的な高成長が期待される企業へ厳選投資する

 

SBI小型成長株ファンド ジェイクール

新規公開という、「第2の創業期」を成長の契機として、新たに成長を加速する、企業家精神に溢れた「次代を拓く革新高成長企業」に厳選投資する

 

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ