
株をテーマにしたブログサイトは本当にたくさんあり、良いものも多くあり、私も参考にさせていただいているサイトは多数あります。
しかしながら、中には、アフィリエイト目的で、有益でない情報を発信してるようなサイトもあります。特に、やたら「投資顧問」の勧誘をしているサイトは個人的にはあまり信用しておりませんでした。
投資顧問について、私もかつて、無料登録をしてみたことがあるのですが、登録後1日何度もメールが来て、大半が有料情報を買えというものでした。
結局それが嫌になってすぐに退会しました。特に極秘のインサイダー情報を入手しただの、そういったたぐいのものが多かったです。
また、投資顧問のサイトで紹介されている高パフォーマンスな結果は、あくまで成功したものを抜粋したものが多く、過去無料で紹介された銘柄をのパフォーマンスをウォッチしたことがあるのですが、私の検証した銘柄はトータルでマイナスでした。
Sponsored link
そんな「投資顧問」ですが、金融庁から行政処分が下ったみたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000035-mai-soci
宣伝でよく見る以下の4サイトの運営会社が虚偽の情報を発信しており処分されたとのこと。
- 株マイスター
- Japan Stock Trade
- 日本証券投資顧問▽トレーダーズ・ブレイン・マーケット
- 常勝トレンド.COM
よく言われることですが、本当に勝てる情報はなかなか公にはなりませんし、本当にそんな情報を持ってるんであれば、自分で運用すればいいのです。
株投資に近道はありません。勉強しながら失敗を積み重ねる中で学んでいくしかないんですよね。
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。