日本株・保有銘柄含み損益(2019年12月31日)

2019年年末時点での日本株の保有株の含み損益をまとめておきます。

今年は損切が続きましたが、確定ベースでの収支はかろうじてプラス。参考までに含み損益ベースでは大きくプラスとなっています。

 Sponsored link


新規売買

新規売買は特にありません。

現在は、騰落レシオが大きく上昇しておりますが、いつものように70くらいまで下がってきましたら売られる義弟る銘柄を中心に買い増しなどを検討したいと思っています。

今後の方針

個別銘柄の取引はやめることも検討していたのですが、3年間ほどで、含み益を入れて60%くらいの利益が出ており、また自分なりの銘柄選びのルールもできてきましたので、資金を増やさず、今の資金レベルで2020年も継続していこうと思います。

利益確定のタイミングが1つ大きな課題になるかなと思っています。

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ