スポーツオーソリティを活用してスノーピークなどのキャンプギアを安く買う方法

日に日に暖かくなりキャンプシーズンがやって来ました。

キャンプはどうしても用具をそろえるにそれなりの出費が発生します。さらに凝りだすとブランド物のギアが欲しくなってくると思います。

スノーピーク、ユニフレームと言ったブランド物のギアは原則定価売りで、値引きをしません。さらに、キャンプ用品は年々値上がりを続けており、キャンパーを悩ませています。

今回はスポーツオーソリティを活用して、キャンプ用品を安く買える方法を紹介します。

スノーピーク、ユニフレームも最大15%-20%オフで買えてしまいますよ。

 Sponsored link


スポーツオーソリティとは

スポーツオーソリティは、主にスポーツ用品を幅広く取り扱うお店で、大型店舗ではキャンプ用品も幅広く取り揃えているイオン系列のお店です。

都市部では最近のアウトドアブームを受け、アウトドア専門の店舗もできてきています。

スポーツオーソリティの店舗情報

なお、オンラインショップもあり、同様の割引を受けられますので、近くに店舗がない人はそちらを活用してみてください。

私もたまたま近くにアウトドア専門の店舗があり、これから紹介する方法を使って、スノーピークのテントをはじめとする通常定価売りの各種ギアを15%から20%オフで購入しました。

合計30万円くらいかったとおもいますので、5万円以上のわりびきをうけたことになります。

 

スポーツオーソリティの各種割引サービス

いずれの割引を受けるにも、スポーツオーソリティの発行するクレジットカード(スポーツオーソリティカード)が必須になります。

年会費無料で作れますので、持ってない人は必ず準備してください。

 

(1)毎日

スポーツオーソリティカードの利用で常時5%オフで買い物できます(一部対象外の商品あり)。

 

(2)毎月20日と30日

スポーツオーソリティカードの利用で10%オフで買い物できます(一部対象外の商品あり)。

 

(3)年2回のセール (春:5月下旬〜6月上旬、秋:10月下旬〜11月上旬)

年間2回のセールがあり、その他民具であれば、スポーツオーソリティカードの利用で最大20%オフで買い物できます(一部対象外の商品あり)。

なお具体的には次の通りです。以前はスノーピークも20%で買えたのですが、最近は除外品扱いとなってしまっています。

  • 1万円(税込)以上の購入で20%オフ(ただしスノーピーク製品は15%オフ)
  • 1万円(税込)未満の購入で15%オフ

 

まとめ

キャンプ用品を定価で買っていませんか?特にテントなどは額も大きいので、スポーツオーソリティの割引のメリットは大きいと思います。

私も春のセールを活用して、約30万円分のキャンプ用品を買い、当時6万円の割引を受けることができました。

また、スポーツオーソリティの一部店舗には、輸入ギアを扱うA&Fが入っていることもあり、そちらでも割引を受けられます。

買いそろえたい方だけでなく、こだわりキャンパーのニーズにもこたえてくれます。

まずは年会費無料のカードの作成から始められてはどうでしょうか。

 

 

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ