
趣味のロードバイクネタです。
現在マンションに住んでおり、セキュリティの中とは言え、自転車置き場にロードバイクを置くのはやや不安なため、これまではマンションのポーチにカバーを付けて保管しておりました。
しかしながら、風でカバーが剥がれたり、高層階のため風の強い日は風でたおれてしまったりするため、室内の保管を検討しておりました。
ただ、マンションなのでスペースは限られ玄関も、廊下も狭く部屋の中に置くしかありません。
Sponsored link
そこで、色糸調べていたところ、縦置きできるスタンドがあると知り、さっそく部屋を模様替えし場所を確保しました。
縦置きスタンドは色々なメーカーから出ていますが、次の3つを重視し選びました。
①地震時など十分な安定性が確保されている。
②デザインが悪くない
③収納しすい
口コミなども統合、サイクルとっかー(CS-650)の黒を書くことにしました。
サイクルロッカー(CycleLocker) 室内用縦置き自転車スタンド クランクストッパースタンド CS-650 (RED)
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。