お勧め証券会社を「現物取引」「インデックス投資」それぞれで紹介します。 更新日:2019-03-04 公開日:2019-01-06 インデックス投資株主優待銘柄投資 株式投資において、銘柄選びが最重要であるということは間違いありませんが、次いで大事なのは証券会社選びと思います。 かつては株取引というのは手数料が高く莫大な資金が必要だったので、私のような庶民には非常に敷居の高いものでし […] 続きを読む
GMOインターネットとGMOフィナンシャルHDから株主優待券を受領。GMOクリック証券が手数料無料で使えます。 更新日:2019-04-12 公開日:2018-09-23 株主優待銘柄投資 GMOインターネットとGMOフィナンシャルHDから株主優待券が届きました。 投資家にとって非常にお得な優待内容となっていますので、紹介させていただきます。 続きを読む
保有中の株主優待券でお勧めを勝手にランキング 公開日:2018-09-02 株主優待銘柄投資 私が株式投資を本格的に始めたのはちょうど10年前の2008年くらいです。 当時は今ほど株式市場も盛り上がっていなかったので、値上がりなどをあまり期待できるようなマーケットではありませんでした。 株価は今と比べるとずっと安 […] 続きを読む
キャンパー必須!?の[9903] カンセキの株主優待。定価売りのブランドギアを含むWILD-1の全ての商品が15%割引で購入できます。 公開日:2018-08-24 キャンプ株主優待銘柄投資 [9903] カンセキは栃木を地盤とする中堅のホームセンターです。アウトドア専門店Wild-1(ワイドワン)、リサイクル店、格安スーパーなどを展開している会社です。北関東を中心に展開している会社ですが、私はWild-1し […] 続きを読む
伊勢丹ホールディングスの株主優待券(10%割引券)が到着 更新日:2018-06-30 公開日:2018-06-19 お得な情報(節約)株主優待銘柄投資 伊勢丹で買い物ができる株主優待券が届きました。 一部優待銘柄をインデックス投資の日本株式として取り込んでおり、伊勢丹もそれに該当します。 続きを読む
[2705] 割高圏の大戸屋ホールディングスの株を利益確定 更新日:2017-01-01 公開日:2016-12-26 株主優待銘柄投資 2013年から約3年以上保有し続けた[2705]大戸屋ホールディングスですが、株価が上昇しPERが40倍以上と随分と高値圏となり、また上昇していた株価がいったん頭打ちしたタイミングで利益確定することにいたしました。 大戸 […] 続きを読む
2016年12月優待権利確定銘柄の購入は27日(火)まで 更新日:2016-12-20 公開日:2016-12-19 株主優待銘柄投資 2016年12月の株主優待の権利付最終日は27日。 12月も残すところ10日程度となりました。 クリスマスを控え、海外勢の取引量が減少し、為替・株ともに変動が大きくなっていますので、取引に当っては注意が必要になります。 […] 続きを読む
[3099] 伊勢丹ホールディングスから中間配当金の入金がありました。 公開日:2016-12-06 株主優待銘柄投資 伊勢丹新宿で購入することが多く、優待目的で購入したのが、伊勢丹ホールディングスの株式です。 現在、300株保有しており、1800円の中間配当がありました。 伊勢丹での買い物での10%オフが優待内容で、保有株式、保有期間に […] 続きを読む
ユナイテッドアローズが自社株買実施を発表 更新日:2016-11-27 公開日:2016-11-02 日本株個別銘柄投資株主優待銘柄投資 10月28日にユナイテッドアローズが自社株買いを実施することを発表しました。 発行済み株式の9.9%に当たる300万株・60億円分を11月7日から2017年3月31日の間に取得するとのこと。 業績予想を下方修正したものの […] 続きを読む
株主優待券のおすすめ換金方法 更新日:2016-11-27 公開日:2016-09-26 株主優待銘柄投資 優待銘柄で取得した株主優待券ですが、近隣施設で普通に消費できることが理想だと思います。 しかしながら、近隣に使える施設がなかったり、優待目当てで購入した場合でないときは、株主優待券を貰っても使わずに放置してしまい、知らな […] 続きを読む