11月後半から12月は新規上場ラッシュとなり、12月だけで、計14社が上場を予定しております。

うまく回さないと資金不足に陥る可能性もあり、効率よく資金を回さないといけません。

 Sponsored link



そこで、優先度と上場スケジュールを落とし込んだ表を作ってみました(なお業者によってスケジュールが若干異なりますので、参考にされる方はご注意ください。)。

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

幹事と書いてあるのが主幹事を行う証券会社で、評価というのが個人的な評価です。

好評価を付けた◎の中でもやはり注目はZMPで、これは全力で行く予定です。

その他の銘柄は2重丸を中心に資金を配分し、評価が三角の業者は原則参加しないつもりです。

今年のIPO株投資は、まだ3銘柄の当選に留まっており、リターンも10万円強程度でした。

今月のラッシュで1つでもいいので何とか当ってくれないかなぁと思っています。

 

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ

応援クリックありがとうございました。