国際分散か米国株か。インデックス投資家を悩ますテーマについての良記事。 公開日:2019-04-06 インデックス投資 好調な米国株インデックスの影響もあり、近年インデックス投資において国際分散派と米国集中投資派に分かれるようになってきています。 日経新聞に興味深い記事がありましたので紹介させていただきます。 続きを読む
ジュニアNISAを活用していますか?よくある2つの勘違い。 更新日:2019-04-05 公開日:2019-04-04 インデックス投資 ジュニアNISAが始まって3年が経過しましたが、一般NISAや積立NISAほど普及していないように思います。 使いにくいといった声もあり、意外と活用できてない人も多いのではないでしょうか。 しかしながら、使いに行くさを感 […] 続きを読む
集中投資が良いのは分かっていますが、誰でも同じパフォーマンスが出る運用でもリターンは得られます。 更新日:2019-04-05 公開日:2019-03-31 その他 個別株や不動産など、ある分野の投資で成功されている方は、必ず集中投資をお勧めされます。 しかしながら私の様に才能がない人間には難しいという事情もあります。 そこで、私は凡人でも蚊の王なインデックス投資を中心に誰でもできる […] 続きを読む
保有主力株[9416] ビジョンについて 公開日:2019-03-29 日本株個別銘柄投資 現在保有している株式で主力銘柄の一つ、[9516]ビジョンについて紹介したいと思います。 [9516]ビジョンとは、「グローバルWi-fi」という名前で、海外渡航者へのルーターの貸し出しを主要ビジネスとして展開する会社で […] 続きを読む
インデックス投資は儲かるのか? 公開日:2019-03-15 インデックス投資 結論から言いますと、インデックス投資はが儲かるかどうかは、わかりません。 インデックス投資に限らず、確実に儲かる金融商品は世の中には存在しません。 株式など、特定の分野で大きく資産を築いている人がいます。雑 […] 続きを読む
[9903] カンセキの株価が好調。買い増すか?買い増さないか? 公開日:2019-03-15 日本株個別銘柄投資 [9903] カンセキは、北関東を基盤とするホームセンターを運営する会社です。 本業のホームセンターはいまいちなのですが、本業以外が好調で決算もよく株価も上がってきています。 キャンプをする人には良く知られている「Wil […] 続きを読む
私がメインに使っている年会費無料、高還元率で使い勝手の良いクレジットカード。 公開日:2019-03-14 お得な情報(節約) 私は随分と前からキャッシュレス派で、少額決算でもクレジットカードでに支払いを多用してきました。 かつてはポケットカードを利用していましたが、改悪されてしまったことや、他により高還元率のカードがリリースされ、今はRexカー […] 続きを読む
ストック型ビジネスが儲かることを転職で痛感 更新日:2019-03-08 公開日:2019-03-07 日本株個別銘柄投資 私は数年前に転職をしています。 マイナーな業種ですが、前職は一応その業界最大手で優秀な社員を多数抱える超激務の会社でした。現職は、業界最大手ではなく正直優秀な社員も少ないまったりした会社で、ほとんど残業のない楽な正直ぬる […] 続きを読む
インデックス投資で10年以上お世話になっているサイト 更新日:2019-03-07 公開日:2019-03-06 インデックス投資 インデックス投資というのは本当にメジャーになり、今では数えきれないほどのホームページやブログが開設され、書店でもインデックス投資について書かれた本を数多く見る様になりました。 投資信託やETFといった関連金融商品も単に種 […] 続きを読む
[9035] 第一交通産業株が大幅高 公開日:2019-03-04 日本株個別銘柄投資 第一交通産業が配車サービスウーバーと提携し広島から運用を開始するというニュースを受け、16%程度の株高となりました。 当株は、インパウンド効果と会社の持つ土地が魅力という理由で保有していたのですが、今回全株売却することに […] 続きを読む